< 他の記事を読む
2017年02月09日(木)
< 他の記事を読む

No.1126
おはようざいます!
ストラコム坂本です!
今朝は、コンサルの現場から…
最初に質問です。
あなたは、自分の部下を信じられますか?
あなたは、上司から信じられてると思いますか?
口先では、なんとでも言えます。
しかし、本音で本心から信じられるか、信じてもらえてるかということはとても重要な事です。
信じているから叱ることもあれば、指導することもあります。
怒ってはいけません。
感情に任せた指導は、最後の手段です。
あなたは部下を叱っていますか?怒っていますか?
あなたは上司から叱られていますか?怒られていますか?
最近の上司にかけているのは、叱って指導し、その後は信じることです。
部下に足りないのは、叱られたことをありがたいと思う心です。
部下を信じている上司は、何かあったときに矢面に立ち責任を取れるかどうかです。
そんな関係になれれば、部下は上司を信頼できます。
形だけの上司部下の関係ではなく、本当に信頼できる同僚であると思えれば、そこに発生するパワーは、2倍にも3倍にもなりますよ!
意識してみてください。
今朝はここまで!
では、行ってらっしゃい!
##この記事が気に入ったら“いいね“をお願いします##
< 他の記事を読む