< 他の記事を読む
2017年02月10日(金)
< 他の記事を読む

No.1127
おはようざいます!
ストラコム坂本です!
今朝は、コンサルの現場から…
2月も前半が過ぎました。
いよいよ今年度末の状況が見えてきたのではないでしょうか?
予算に対して、過達、未達、ニアピン、、、
状況はいろいろかと思います。
最近、「“予算にいかにニアピンで寄せれるか”というのがマネジメントの仕事だ」と言っているあるマネジメントの声を聞きました。
予算を大幅に過達すると「予算が少なすぎた」のではないかと、翌年に大幅な予算の積み増しが発生してしまい、達成が苦しくなるが、ニアピンに寄せていれば、翌年の予算も最小限の積み増しで乗り切ることが出来る。未達になるなら思いっきり未達にして、翌年V字回復したようにしたほうが評価される」ということのようです。
私は達成によるインセンティブで生きてきましたし、翌年も同じ担当エリアを担当するとは限らないというのも事実でした。だからこそ毎年が勝負でしたから、いつも全速力ということになったのかもしれません。
せっかくなら、いつも全速力で突っ走ることを意識してみてはいかがでしょうか?
そうすれば自分の弱いところもよく見えると思いますよ。
今週はこの辺で!
では、いってらっしゃい!
##この記事が気に入ったら“いいね“をお願いします##
< 他の記事を読む