< 他の記事を読む
2017年03月03日(金)
< 他の記事を読む

No.1142
おはようざいます!
ストラコム坂本です!
今朝は、徒然…
皆さんは、何か気分転換のルーチンって有りますか?
例えば趣味はそうですよね。
IT系の業界だと、音楽系の趣味を持っている人はとても多いようです。
ギターやピアノは多いですね。
あと、バイオリンや、ヴィオラ、チェロのような弦楽器や、クラリネットやフルート、サックスのような管楽器、中にはオーボエなんかもいますね。
パーカッション系も多いですね。
ジャンルもいろいろ、、、
ジャズ、ロック、R&B、クラシック、ボサノヴァ、サンバ、、、
あと、運動系も有りますね。
ゴルフはかなり人口が多いですが、
バレー、バスケット、野球、ラグビー、、、
バドミントンや卓球もいます。
陸上だとマラソンなんかも多くいますね。
私は、音楽系では歌。
運動系では、ゴルフ。
そして最近のお気に入りのルーチンは、月に一回必ずやっていることで、
朝早く床屋に行って髪を切ってもらい、その後温泉に行ってアカスリ、オイルマッサージを2時間たっぷりしてもらっています。
忙しい日々を送っている人は多いかと思います。
そんな日々の中で、気分転換をし、気分をリセットすることはとても大事なことです。
忙しい人ほど多趣味だともいいます。
是非この週末からでも始めてみませんか?
今週はこの辺で!
では、いってらっしゃい!
##この記事が気に入ったら“いいね“をお願いします##
< 他の記事を読む