< 他の記事を読む
2017年07月06日(木)
< 他の記事を読む

No.1225
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、ニュースから…
びっくりしたニュース2件。
まずは、記録的豪雨豪雨。
福岡県朝倉市周辺で、記録的豪雨による大雨特別警報が発表されています。
数十年に1度の豪雨とか、これまでに経験したことのないような豪雨という表現でニュースが繰り返し放送されています。
ニュースでは、1時間に100mmを越える豪雨が続いているということで大変な状況であるようです。
土砂災害や河川氾濫など、充分に警戒されてください。
該当エリアにお住まいの皆さんにお見舞い申し上げます。
しかし、このような自然災害は防ぎようのないものですね。
地震や台風、竜巻、豪雨、炎天…
私たちは、このような災害が必然的にあるものと理解し、対策を打つことしか出来ません。
対策をしていても、いつ起こるかわからない災害に訓練も充分には出来ていないものです。
どうすべきか、常に備えることが必要ですね。
で、もう1つは備えていても、準備をしていても、最新鋭の機器を使っても漏れた事件です。
拳銃の実弾100発が米国から日本国内の持ち込まれたものの、入国後にかばんの中に入っている実弾を発見、ゴミ箱に捨てたというものでした。
空港の警備はかなり厳しいものです。
しかも多くの眼があり、多くの機器があります。
それであってもすり抜けてしまう事があるんですね。
今回は悪意がなかったとしても、これからオリンピックを迎えるにあたり、多くの人々が日本を訪れます。
水際での警備が頼りの日本で、これからの対応の強化が必要ですね。
今朝はここまで!
では、いってらっしゃい!
##この記事が気に入ったら“いいね“をお願いします##
< 他の記事を読む