< 他の記事を読む
2016年01月15日(金)
< 他の記事を読む

No.874
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、最近の塾からです。
「営業活動におけるチェックポイントはいくつくらいあるのでしょうか?」
こんな素朴な質問をぶつけられたことが有ります。
色々聞いてみると、
なかなか成果が出ていないとのこと。
そんな中で
自分の活動はうまく行ってるのか?
顧客のサインに気付き適切な活動を行っているのか?
顧客は私のことを信頼しているのか?
不安があるとのことでした。
皆さんにも経験があると思います。
勿論私にも…
チェックポイントの数は計り知れませんが、気をつけるべき日々の行動はいくつか有ります。
1.顧客の前で話しすぎていないか?
これは基本です。顧客の話を聞くことが営業の仕事です。
2.日々の顧客訪問において目標意識を持っているか?
せっかく時間をいただいたわけですから、お互いに有効な時間にしたいですよね。
3.約束は守っているか?
信頼関係を保ち強固にするためには、これは重要ですよね。
あたりまえのことです。
しかし、忘れること気付かないことが多いんです。
基本に戻って、チェックしてみては如何でしょうか?
今週はこの辺で!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む