
No.875
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、オペラの歌詞から…
昨日友人のオペラを観に行きました。
私も以前にもやったことがある
Don Giovanni というオペラです。
あらすじは…
まぁ、どうしようもない貴族がいて、色恋沙汰があって、最後は勧善懲悪というストーリー
なのですが…(すみません、ものすごく端折ってしまいました…)
オペラではよくあるあらすじです。
モーツアルトの作曲による作品で、多くのアリア(独唱)があります。
アリアだけでなく重唱も多くあり楽しませてもらえる作品です。
ということは演者からすると大変な作品でもあります。
その中で私の好きなアリアがあります。
自分のパートでないからという理由でもあるんですが、テノールのアリアで
Il mio tesoroというアリアです。
歌い出しが…
Il mio tesoro intanto
Andate a consolar,
E del bel ciglio il pianto
Cercate di asciugar.
訳すと
私の大切な人をその間
慰めてください。
そして涙によって濡れたあの美しいまつげが
乾いてみえるまで…
訳すと何だという感じですが..
単語で見ると、
Tesoroは、treasureつまり宝なんです。
最初の一文でその表現力に参りませんか?
大切な人=恋人を宝物と表現しています。
日本人にはなかなかできない表現ですよね。
また、息継ぎ無しで15秒(!)ほど歌いきらなければならない部分もあり、とても何度の高い曲でもあります。
前にイタリアに留学していたオペラ歌手の方と話した時に、口説き文句の話になりました。
「日本では恥ずかしくて言えないけど、イタリアでは当たり前に言えるんだよね…(笑)」
表現力も営業には必要です!
今朝はここまで!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む