< 他の記事を読む
2016年03月04日(金)
< 他の記事を読む

No.908
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、営業活動に関するポイントを…
以前にもコメントしたように、最近クライアントの営業さんと顧客訪問をしています。
その中でとくに感じるのが、聞き出すことの重要性です。
聞くことの目的は?
勿論、顧客の考えを知ることですよね。
しかしそれだけではないんです。
聞くということは、相手に話してもらうこと。
話すということは、自分の考えを整理することを求められます。
整理していくと、あるタイミングで本質に行きつくことが有ります。
本質って、以外に自分では気づいていないものなんですね。
あ!そうか!!
と気づいてもらうことが重要なんです。
なぜなら、その気づいてもらう瞬間を共有しているのは、あなたしか居ないんです!
これは顧客に対する最大の付加価値ですし、
「あ!そうか!」
というところから関係が始まれば、より信頼関係も増して行くんです!
今週はこの辺で!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む