< 他の記事を読む
2016年05月26日(木)
< 他の記事を読む

No.960
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、徒然…
昨日、名古屋、京都への日帰り出張に行ってきました。
さすがにサミット前日とあって、新幹線の駅も警備が厳しい感じでした。
そんな中名古屋駅のKIOSKで、同行してくれていた営業さんがおもしろいものを見つけてきました。
それを写真に取ったのですが…
なんと、Dr.Yellowのペットボトル!
なかなかキュートな感じでいいですよね。
中身は、なんと!
水!
みずです!
これがホームの売店にあるんですね!
並んでおいてあった、普通の水が110円。
で、このDr.Yellowの水はいくらだと思いますか?
なんと!
約378円!
凄いですね!
勿論、この流線型ですから、中に入る水の量は410CCですから、110円の水より少ないんです。
まさに、高付加価値販売です!
いろいろ調べると、中身は宮崎県えびの市の鉱泉水ですから、新幹線が通っていない地域の水です。(笑)
また、いろいろな種類が出ているようで、山手線や京浜東北線、超電導リニアL0系など、6種類が有りました。
キャラクタービジネスは、まさに付加価値高いというのを実感しました。
今朝はここまで!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む