< 他の記事を読む
2016年05月30日(月)
< 他の記事を読む

No.962
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、リーダーシップについて少々…
いろいろな企業の業務の中で、また、学校でもクラブでも、必ずリーダーが存在します。
リーダーにとってもっとも重要なことはなんでしょうか?
勿論、チームの力を結集し、最高の成果を上げることなのかもしれません。
そのためには、何をすべきなのでしょう?
最高の成果って、現状のどれくらい先にあるのでしょうか?
ゴールはどうやって決めたらいいのでしょうか?
ゴールを決めるのも、リーダーの仕事なのかもしれません。
では、どうやってゴールに行き着けばいいのでしょうか?
そこには、どうすれば最高の結果を残すことが出来るかを考える必要があります。
そのためには、前例を踏襲していては大きな変化を起こすことは難しいでしょうし、爆発的な成果を上げることは出来ないでしょう。
なにか、新たなことを考え、実践することが必要になることも有ります。
まずは、いろいろな成約を外して考える事が求められます。
とても難しいことですが、なれれば結構楽しくなりますよ!
与えられた場所で、最高の遊び方を考えることがリーダーの役割と言えるかもしれませんね。
今朝はここまで!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む