< 他の記事を読む
2016年06月14日(火)
< 他の記事を読む

No.973
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、新聞記事から…
「男性バッグ 自由に変身」(日経MJ)
フルラというブランドをご存知でしょうか?
イタリアの鞄ブランドですが、おもしろいバッグを売り始めていました。
それは、パーツごとに分解できるバッグです。
本体部分 1種類
取手部分 2種類
側面部分 2種類
この組み合わせで、オリジナルバッグが作れるんです。
おもしろいですよね!
記事によると、Fendiも同じような組み合わせできるバッグを出しているそうです。
本体、側面、取手がいろいろ組み合わせることができれば、全く違うテイストのバッグが出来上がります。
それこそ、トランスフォームです!
男性は、男の子の時からなぜかトランスフォームするものが好きな傾向があるように感じます。
テレビ番組の影響かもしれませんね。
合体させたり、分解したり…
楽しみ方の幅も広がりますね!
しっかりした素材を組み合わせることで自分好みのオリジナルが出来上がるって、ワクワクしますよね!
最後の仕上げを顧客にさせることで、楽しみを増やし、愛着をもたせる事もできます。
此れもまた上手なマーケティング戦略ですね!
今朝はここまで!
では、いってらっしゃい!
< 他の記事を読む