貴社と貴社顧客の成功を同時に実現する「究極の顧客志向営業法」

坂本ビジネス塾
  • 業界別顧客志向対応法
  • コンサルティング
  • 研修コース
< 他の記事を読む

2020年08月19日(水)

No.1949

おはようございます!
坂本です!
今朝は、ニュースから…
昨日の東京都の感染者数は、207人でした。
大阪府が185人ですから、感染の中心が西に移動しているようにも見えますね。
特に重症者が急増しているようで、実質的な病床使用率は62%に及ぶようです。
なかでも感染経路不明の重症者が7割を占めているようです。
沖縄では病床使用率が90%を超えているようです。
とうとうゴルフ場やバーベキュー場でのクラスターも発生しているとの情報も出ました。
密にはなりにくいかと思いましたが、もうどこでかかってもおかしく無い状況になってきました。
さて、今朝の話題は
「休暇x仕事、オンオフ徹底 ワーケーション、準備が肝心」(日経)
ワーケーションが注目されています。
自粛生活で休暇も休日も家に篭る生活をしている中で、比較的安全であると思っていたオープンエアの環境のバーベキュー場やゴルフ場でのクラスター感染が出てくると、どこで気分転換をすることができるのか
菅官房長官が、先日「ワーケーション」という単語を出して、「休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む」との発言がありました。
「ワーケーション」を行うには、ルール決めがとても難しくなります。
何を基準として労働を定義するのか、コアタイムの定義は?もしもの時の労災の適用もそうです。
さらにセキュリティ、体調管理、緊急事態発生時の安全確認
「だからだめだ」
と短絡的に捉えるのではなく、その定義をすることがとても重要なんですね。
それらに対応するための情報機器等を整備するにも、大幅なコストがかかります。
しかし、助成金を申請しても、その審査はとても時間がかかり、5月に申請した東京都のテレワーク助成金は、いまだに審査が完了しておらず、先に整備してしまうと適用除外になるという条件がついているという…
 
まだまだ新型コロナ感染症への対応は継続する必要があります。
そのためにも引き続き私達がやるべきは、基本的なことを確実に行うことです。
ソーシャルディスタンスを守ること、
3つの密の回避
うがい、手洗い、マスクの着用
コンタクトトレーシングアプリの利用
そして極力テレワーク。
まだまだ我慢の日々は続きますが、気を抜かずに徹底していきましょう!
今朝はここまで!
では、今日もお元気で!
##この記事が気に入ったら“いいね“をお願いします##

< 他の記事を読む