< 他の記事を読む
2016年03月03日(木)
< 他の記事を読む
2016年03月03日(木)
No.907
おはようございます!
ストラコム坂本です!
今朝は、徒然…
今日はひな祭りです。
灯りをつけましょ雪洞に…
春の訪れを待つこの季節、必ず思い出す詩があります。
伊藤整さんの詩で
「春を待つ」
ふんはりと
雪の積もった山かげから
冬空がきれいに晴れ渡っている
うっすら寒く
日が暖かい
日向ぼっこするまつ毛の先に
ぽつと春の日の夢が咲く
しみじみと
日の暖かさは身にしむけれど
ま白い雪の山越えて
春の来るのはまだ遠い
とても叙情的で、なんとも言えない情景が浮かんできます。
この詩に多田武彦さんが曲を付けて、男声合唱組曲「雪明りの路」として発表されているのですが、とても素敵な曲なんです!
この曲を含め、学生時代に男声合唱をやっていたことで、とても感性に刺激を受けたと思います。
日本の歌であれば、曲だけでなく、その詩をいまだに覚えています。
そこには、古き良き日本の田舎の情景や、その当時の時代背景、生きた人々の感情…
いろいろな情報が入ってきます。
そしてそれらの詩をじっくり読み込んで作られた曲が、情景に色を与えてくれ、温度感、空気感まで体感させてくれます。
日本っていいですよね!
今朝はここまで!
ではいってらっしゃい!
< 他の記事を読む